翻訳から広がる世界 ―トライアリスト公認ブログ―
トライアリスト東京(医薬専門の翻訳会社)のスタッフが綴ります。翻訳のことにとどまらず、言語、文化、医療など色々な話題を発信していきます。
スポンサーサイト
-- --
, --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted in
スポンサー広告
世界一流の雑誌
11 06
, 2015
の日本語訳が三流(以下?)のまま放置されているのはなぜなのか。本家に日本語がわかる人がひとりくらいはいてもよさそうだけど、、
日本語で読んでも訳がわからないけれども、原文を読むと非常に明晰に書かれていてよくわかる。
スポンサーサイト
0 Comments
Posted in
翻訳
Humanitude(ユマニチュード)「老いと介護の画期的な書」発売中!
詳細は
こちら
、お申込みは
こちら
をご覧ください。
検索フォーム
プロフィール
Author:クルック
翻訳の森に迷い込んでもう3年。トライアリスト東京。
最新記事
八重樫克彦さん (12/08)
斎藤環さんが選ぶ「21世紀の暫定名著」に『ユマニチュード』が! (12/07)
世界一流の雑誌 (11/06)
リコリス (10/25)
念願 (10/13)
訳者買い『失われた天使』 (09/17)
統計の本 (08/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (2)
2015/05 (1)
2015/03 (6)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (4)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (5)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (2)
2013/09 (3)
2013/08 (7)
2013/07 (8)
2013/06 (9)
2013/05 (14)
2013/04 (1)
カテゴリ
はじめまして (1)
トライアリストのこと (32)
翻訳 (22)
┣
医薬翻訳 (10)
┗
翻訳関連本 (5)
フランス語 (13)
┣
フランス語全般 (2)
┗
フランス語参考書 (11)
言語 (9)
介護 (15)
┗
ユマニチュード (15)
いろいろな本の紹介 (1)
日常 (11)
最新コメント
クルック:再び、専門書 (04/03)
トライアリスト受講生:再び、専門書 (04/03)
クルックさんのファン:関口 存男『冠詞』 (11/18)
クルック:重版決定 (10/21)
クルック:『韓国語をいかに学ぶか』野間秀樹 (10/21)
:重版決定 (10/15)
トラちゃん:『韓国語をいかに学ぶか』野間秀樹 (09/16)
訪問者数
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。